hanashokuninの記事一覧
-
高山祭 秋の八幡祭(岐阜県高山市)
2014.10.9
詳細を見るまだ暗い早朝に出発し、遠く岐阜県高山市まで行ってきました! 高山祭は春の山王祭と秋の八幡祭の2つの祭をさす総称であり、秋の八幡祭は、旧高山城下町北半分の氏神様である桜山八幡宮…
-
まるで真っ赤な絨毯 巾着田曼珠沙華公園(日高市)
2014.9.25
詳細を見る埼玉県日高市にある曼珠沙華の群生地、巾着田へ行ってきました。 辺り一面が真っ赤な絨毯のようです。 [gallery columns="6" link="file" ids=…
-
トルコキキョウを使ったアレンジメント
-
月遅れの七夕まつりと縁結び風鈴回廊 川越氷川神社(川越市)
2014.8.7
詳細を見る縁結びで有名な川越氷川神社に行ってきました。 こちらの地域は月遅れの七夕のようで、この日は七夕まつりが開催されていました。 私もお願い事を短冊に書いて笹にかけてきましたよ。 …
-
笛や太鼓が鳴り響く夏祭り 西坂戸納涼祭 (坂戸市)
2014.8.3
詳細を見る坂戸市西坂戸で行われた西坂戸納涼祭に行って来ました。 西坂戸は当店がにっさいに移転する前に店舗があった場所です。 毎年8月の第一土日の二日間は日頃静かな住宅街が賑やかになり…
-
小鳥と触れ合える癒しの空間 ことりカフェ 吉祥寺(三鷹市)
-
バラとアンスリュームのアレンジメント
2014.7.14
詳細を見るこんにちは♪ あつーい日が続き、蒸し風呂のようです。 東京や関東の一部の地域はお盆中だと思いますが、当店の近くでは来週あたりからお盆の地域がございます。 大きめのほお…
-
斜面を一面真っ白に染めたアナベル 幸手権現堂あじさいまつり (幸手市)
2014.6.26
詳細を見る埼玉県幸手市の権現堂堤まで行って来ました。 幸手権現堂といえば春に咲く桜と菜の花が有名ですが、梅雨季節には紫陽花、秋には曼珠沙華、冬はスイセンなどが楽しめます。 今はあじさいま…
-
異常気象?
2014.6.25
詳細を見るこんばんは♪ 不安定なお天気がつづき困りますね。 昨日は東京で大量の雹が降ったようですし、今日は千葉で車が水没するほどの雨が降ったとか…。 今日制作した商品の一部です。 お誕生…
-
小鳥のお供えアレンジメント